

■動画
【DHC】2/6(月) 青山繁晴・居島一平【虎ノ門ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=xbFC91zugjo
【青山繁晴】「支那人アパ抗議デモ」、「法務省ヘイト具体例」、「高度人材に1年で永住権」、「安倍総理の真珠湾ビジターセンター訪問」など
「高度人材に1年で永住権」については、1:49:00~
「自由民主党政務調査会外国人労働者等特別委員会」について
「自由民主党政務調査会外国人労働者等特別委員会」は、外国人労働者受け入れ拡大推進派の集まりだが、そこに反対派の青山繁晴が乗り込んだ。
「あなた行ったら孤立無援になるよ」と言われたが、「それなら絶対行かなきゃ」と行った。
「メディア・フルオープン」だったので、記者も多数押し寄せていた。
青山繁晴
「僕は外国人労働者の受け入れ拡大に反対です。ついに平成28年に外国人労働者が100万人を超えている。」
画像:ぼやきくっくり
「この部会には外交安全保障の部会に全然来ない人が沢山来られています。」と僕が言ったら、会場が静まり返った。
「なんだこの野郎」という感じの声も聞こえたが、覚悟のうえで言ってる。
「私の言っていることが気に入らないかもしれないが、100万人超えて良くなったと言っているけど、内訳を見たら、実は圧倒的に中国人が多い。たとえば、技能研修のような制度を作っても、大気汚染の中国に戻らずにそのまま日本に居残ることも十分に考えなくてはいけない。」
そのうえで僕が勇気づけられたのは、官邸にいらっしゃる柴山(昌彦)さんから問題提起があった。
「高度な外国人人材については1年間で永住権を与えることになってるが、これはいったい何なんだ」と言われたので、僕は勇気づけられた。
そこで僕が申したのは、僕のブログにヨーロッパ在住の日本人で永住権を取った女性などからの書き込みについて。
自分がその国に馴染むために、どれほど文化を理解し、言葉も練習し、子供たちも馴染ませ、どれぐらい苦労したかと。
そうやって、ようやく永住権を取れるのが当たり前で、たった1年で日本の何が分かるのか?!
天皇陛下のご存在の何が分かるのか?!
これは、いったい何なのですか?!
青山さん、安倍政権は、いったい何を考えてるのですか?!
という趣旨の書き込みをいただいてたから、それをこの場で紹介した。
そして、その場で僕が申し上げたのは、
青山繁晴「主要国で1年間で永住権取れる国なんかない!」
法務省「いや、あります」
青山繁晴「ない!」
法務省「あります」
青山繁晴「だから、韓国でしょ?!それ?」
法務省「韓国です。韓国は1年です」
青山繁晴「韓国は主要国じゃないの!差別して言ってるんじゃないの!僕が言ってるのは先進7カ国を言ってるんであって、何を言ってんですか?!そして、何で韓国の真似をしなきゃならないんですか?!」
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=300130107&Mode=0
「永住許可に関するガイドライン」及び「「我が国への貢献」に関するガイドライン」の一部改正に関する意見募集について
案件番号 300130107
意見・情報受付締切日 2017年02月16日
問合せ先
(所管府省・部局名等) 法務省入国管理局入国在留課
電話:03-3580-4111(内線2766)
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=300130108&Mode=0
出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の高度専門職の項の下欄の基準を定める省令の一部を改正する省令案等について(意見募集)
案件番号 300130108
意見・情報受付締切日 2017年02月16日
法務省入国管理局参事官室
電話:03-3580-4111(内2751)
いわゆる「高度人材」への永住権の付与は、現在の基準でも非常に甘過ぎる。
甘い「高度人材」の基準である上に家族なども帯同させることは、事実上の移民受け入れ拡大政策だ。
永住権を付与するのに5年の在住期間でも短過ぎるのに、1年に短縮することは無謀だ。
わずか1年や5年程度の日本在住で、日本の伝統や風習、天皇陛下や皇室が存在することの有り難味について理解することは普通では有りえない。
http://sokokuwanihon.blog.fc2.com/blog-entry-306.html
外国人天国のザル法状態 高度人材の外国人に1年で永住権付与は危険だ!
http://hazukinoblog.seesaa.net/article/446056714.html
[緊急拡散] パブリックコメント: 「永住許可に関するガイドライン」及び「「我が国への貢献」に関するガイドライン」の一部改正に関する意見募集について 2月16日締切
例文: (2000文字以内でお願い致します。改行も字数に入ります。)
法務省が外国人の永住許可について、高度人材に限り、許可申請に必要な在留期間を現行の「5年」から最短で「1年」に短縮する方針とのこと。断固反対致します。高度人材ポイント制で、高度人材と認定された外国人は6298人おり、この内、70点以上の人材は4割近いとみられる。現状では対象の3分の2が中国籍とみられる。高度人材ポイント制で、80ポイントを超える特に優秀な人材の場合は1年に大幅短縮する。高度人材ポイント制で、80点をクリアするのは容易ではないが、80点をクリアすると、1年に大幅短縮するというもの。「出入国管理及び難民認定法別表第一の二の表の高度専門職の項の下欄の基準を定める省令の一部を改正する省令案等」の案件が移民政策ではないか。高度人材と言う名の移民は日本に必要ありません。中国が外国人「ABCランクづけ」制度を始めると「週刊現代」が伝えていますが、4月1日に開始される制度で、Cランクは居住が制限されていくという。早大や慶大を卒業していても評価対象にはならないそうです。日本も中国のように高度人材のポイント制の合格点を高く設定すべきです。高度人材ポイント制で、70点の合格点を80点以上に設定し、80点の合格点を90点に設定し、高度人材の合格点の条件を高く設定すべきです。中国が日本人を締め出すというのならば、日本も中国人を中国へ強制送還するべきでしょう。高度人材という移民政策に合格出来ない中国人は中国へお帰り下さいと言う話です。治安の悪化も懸念される為、高度人材に簡単に永住許可を与えないで下さい。